中国近代画壇の巨匠、傅抱石の第五子として生まれる。1980年に国費留学生として来日して以来、院展の塩出英雄氏や平山郁夫氏に師事。ライフワークとして日本の祭りを描く一方、仏教の題材にも精力的に取り組む。1998年 NHK 趣味入門『水墨画への招待』の講師としても好評を博す。 解説書・パッケージの画は、2003年に描き終えた『奥の細道』シリーズからの作品。
・We love the Earth 地球見聞録
ナレーション、EDテーマ曲「宮廷詩人」:鈴木綜馬 (現在:鈴木壮麻) すずき・そうま(ミュージカル俳優・歌手)
1982から1998年劇団四季に所属し「オペラ座の怪人」「美女と野獣」等の大作に出演。退団後「エリザベート」「レ・ミゼラブル」「タイタニック」「COCO」「カーテンズ」「ドラキュラ」「ロック・オブ・エイジズ」リーディング「LOVE LETTERS」など数々の舞台へ出演。「サンセット大通り」「End of the RAINBOW」では第23回読売演劇大賞の優秀男優賞を受賞。また、テレビ朝日ドラマ「相棒13」「白衣のなみだ」等に出演。ナレーションでも活躍するほか自ら作詞、作曲した楽曲によるCD・DVD発売や、単独ライブ「音一会」の開催など幅広い音楽活動も行なっている。ドラマ『半沢直樹』の帝国航空・機長役で話題に。