
三田村先生の「女君で紐解く源氏物語」公演のお知らせ
4月からスタートする、三田村雅子先生のJPカルチャー・オンライン講座「源氏物語の生老病死を読む」その三田村先生が解説、鈴木千秋さ、...
4月からスタートする、三田村雅子先生のJPカルチャー・オンライン講座「源氏物語の生老病死を読む」その三田村先生が解説、鈴木千秋さ、...
三田村雅子先生の「源氏物語の生老病死を読む」第11回の収録が終了しました。 タイトルは「宇治大君の病と父の遺言」。 今回は薫、匂宮...
三田村雅子先生の「源氏物語の生老病死を読む」第10回の収録が終了しました。 タイトルは「八宮の遺言」。 今回から第三部が始ります。
三田村雅子先生の「源氏物語の生老病死を読む」第9回の収録が終了しました。 タイトルは「紫上の病と死をめぐって」。 今回は紫上の死と...
三田村雅子先生の「源氏物語の生老病死を読む」第8回の収録が終了しました。 タイトルは「柏木密通と薫誕生」。 今回は光源氏と紫上が不...
大変お待たせいたしました。 10月1日から栃木孝惟先生「平家物語 後期講座」の配信を開始いたします。 後期講座は第8回~第15回ま...
三田村雅子先生の「源氏物語の生老病死を読む」第7回の収録が終了しました。 タイトルは「女三宮事件と光源氏の老い」。 今回から光源氏...
お客様 各位 日頃は格別のご愛顧を賜り、まことにありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。...
三田村雅子先生の「源氏物語の生老病死を読む」第6回の収録が終了しました。 今回のタイトルは「不老不死の館」。 「生ける仏の御国」と...
三田村雅子先生の「源氏物語の生老病死を読む」第5回の収録が終了しました。 今回のタイトルは「疫病の中の藤壺崩御」。 藤壺の悩みと死...